ご縁の国しまね 津和野川に架かる鉄橋と橋脚
20180829 JR津和野駅近くの古い鉄橋と橋脚 #島根県たのしー #ご縁の国しまね #日本遺産を巡る旅 SLが通ると迫力満点だな~~一日も早い復旧をお祈りします。
温泉ソムリエ・板倉あつしの温泉、グルメ、そして粋な音楽の旅
20180829 JR津和野駅近くの古い鉄橋と橋脚 #島根県たのしー #ご縁の国しまね #日本遺産を巡る旅 SLが通ると迫力満点だな~~一日も早い復旧をお祈りします。
太皷谷稲成神社 参拝みやげの黒いいなり寿司。食べたかったなぁ でも、この日はお休みでした。 #島根県たのしー #ご縁の国しまね #日本遺産を巡る旅 ちゃんぽんもあるんだそうで、ますます食べたい!!
駆け昇れ青春! 「太皷谷稲成神社名物千本鳥居」を下り終えたら、先ほどすれ違った青春二人に遭遇。 「また登るの?」「ハイ!」だったら応援しましょう! 掛け声だけだけどね。 View this post on Insta…
昔から日本では沢山あると千本というのだ 太皷谷稲成神社名物千本鳥居(実は123本!)美しいですねー。 #島根県たのしー #ご縁の国しまね #日本遺産を巡る旅 朱に交われば赤くなるのだ。 まずまずの交わりごごちでございます…
いなり」の漢字が「稲荷」ではなく「稲成」で表記されています 太皷谷稲成神社は安永2年(1773年)に津和野藩主7代亀井矩貞(かめいのりさだ)公が津和野藩の安穏鎮護と領民の安寧を祈願するため、三本松城(津和野城)の鬼門にあ…
ななななんと!お社そのものが賽銭箱になっちょる! View this post on Instagram 20180829 宮ヶ島衣毘須神社 昭和を代表する日本絵画の巨匠・東山魁夷が宮内庁から障壁画の依頼を受けた際にモデ…
宮ヶ島衣毘須神社 昭和を代表する日本絵画の巨匠・東山魁夷が宮内庁から障壁画の依頼を受けた際にモデルにした場所。(障壁画「朝明けの潮」)碧く美しい海に囲まれ、白い砂浜でつながる「宮ヶ島衣毘須神社」への参道は、潮の満ち引きに…
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」の車内料理の監修をしてるけど、気負いはなし! 郊外のフランス料理店「レストラン・ボンヌママン・ノブ」で、日本海を眺めながらコースランチ2160円をいただきました。…